kombucha(コンブチャ)を知ってますか?
ミランダカーがはまってて、ニューヨークで大流行中なのが、コンブチャ(Kombucha)。
朝チャンでも、現在注目のコンブチャとして放送されました♪
芸能人、モデルも飲んでるkombucha(コンブチャ)
ダレノガレ明美さんも飲んでるkombucha(コンブチャ)

出典: instgrm.com
最近ハマってるコンブチャ!美容のためにもまずはデトックス♪
#コンブ茶じゃないよ#ハーブアプリソリュートコンブッカ
TBSの「あさチャンのチャン知り」でも『KOMBUCHA』が紹介されました!!
朝チャンでは、コンブチャはもともと日本で流行った「キノコ茶」が再輸入されたものなど、「コンブチャ」の歴史や使い方を放送していました♪
実は、今から40年前、日本で大ブームになり「紅茶キノコ健康法」という本まで出され人気になっていたそうです。
もともとは、ロシアで生まれた飲料。
「紅茶キノコ健康法」の本によると、日本人女性がロシアで紅茶キノコと出会い一部を日本に持ち帰ったようです。
◆コンブチャのワークショップ

アメリカでは、スーパーに普通にコンブチャがおいてあるほか、「コンブチャのワークショップ」を開くと満員になるとか。
◆ハワイではコンブチャ専用のバーもある!

▲コンブチャ専用BAR
フジテレビの「めざましテレビ」でも『KOMBUCHA』が紹介されました!!
「昆布茶のこと?」と思うかもしれませんが、実は昆布ではなく紅茶キノコ。菌から作る発酵飲料です。
「酵母茶」がナマって「コンブチャ」になったとも言われいます。
海外ではダイエットや健康に良いとされてとても人気な飲み物でセレブも多数愛飲しています!


×昆布茶
○コンブチャ=紅茶キノコ!!
ちなみに、紅茶キノコという名前ですが、中に入っているのは”キノコではありません!”

これは、酢酸菌でできた繊維のかたまりの形が、キノコに似ていたから「紅茶キノコ」と呼ばれたそうです。


コンブチャを愛飲しているのは、ミランダのほかには、
マドンナ
グウィネス・パルトロー、
ローレン・コンラッド、
ゾーイ・クラヴィッツ、
バネッサ・ハジェンズ、
オーランドブルーム、
デミロヴァート、
リンジー・ローハン、
キルスティン・ダンスト、
ハル・ベリーなど
ほとんどのハリウッドスターが飲んでいます♪
コンブチャ(紅茶キノコ)の特長は?
あさチャンでの放送で園田学園女子大学の人間健康学部の渡辺敏郎教授に、コンブチャ(紅茶キノコ)の特長を説明していました。
紅茶キノコとは、乳酸菌以外にも酵母とか、酢酸菌などが働いている発酵物だと思います。
酵素が消化吸収機能を活性化させるとか、あるいはデドックス効果などあるかと思います。
乳酸菌や酵素、ポリフェノールなどを含んでいるので、疲労回復や美肌効果への期待もできます。
kombucha(コンブチャ)の成分とは?
- 乳酸菌
 - 酵素
 - ビタミン
 - ポリフェノール
 - アミノ酸
 
kombucha(コンブチャ)の効能とは?
- 消化酵素の働きを高め、消化、吸収を助けてくれる
 - 体全体の代謝を高めダイエット効果がある
 - 排泄機能を高め、解毒作用、デトックス作用がある
 - 新陳代謝を活発にし、体をアルカリ体質にする
 - 健康的な肌や髪、爪などを作ることを導き、デトックス効果も。
 - ポリフェノールたっぷりで抗酸化物質が豊富。
 - 抗酸化作用がありアンチエイジングに最適。
 - 速い回復力
 - 老化防止
 - 高血圧
 - がん
 - 糖尿病
 - 整腸効果で代謝がよくなり美容によい
 
ヘルス・コンシャスなニューヨーカーの間で定番になっている「コンブチャ」の詳細はこちら
コMブチャは、野菜・果物・ハーブなど計200種類以上の原材料が使用されています。
また毎日の健康に役立つ乳酸菌やオリゴ糖、女性の美容に嬉しいアミノ酸やポリフェノール、ビタミン、ミネラルなどもたっぷり!
美容に欠かせない成分が満載の「コンブチャ」の詳細・公式サイトはこちら
kombucha(コンブチャ)飲み方は
気になる味はというと
「昆布茶」とは全く異なる、いわゆる発酵飲料で酸味とシュワっとした天然の微炭酸を含んでいるのが特徴。

そのまま飲んでも、炭酸水で割っても、低脂肪牛乳でヘルシーに割っても、ヨーグルトのソースにかけたり、パンケーキの上に乗せても美味しく頂けます♪
夏などは、スムージーに入れても美味しいとか。
コンブチャを料理に使ったレシピ
コンブチャを使ったスムージーレシピ♪
材料(1人分)
バナナ 1本
パイナップル 1/6個
ほうれん草 3株分の葉
紅茶キノコ液 50ml
水 1カップ
作り方
(1)ほうれん草の葉、バナナ、パイナップルは適当な大きさに切る。
(2)ブレンダーに?を入れ、紅茶キノコ液と水を加え、なめらかになるまで攪拌する。
レシピ紹介
ローフードマイスター
志村双葉さん
コンブチャを使ったサラダドレッシング レシピ♪

《材料》
紅茶キノコ液 大さじ2
エクストラバージンオリーブオイル 小さじ1
塩・こしょう少々
《作り方》
容器に材料を入れよく混ぜる。
《レシピ紹介》
ローフードマイスター
志村双葉さん
コンブチャは、大根おろしの味付けにも♪
コンブチャは、マチェドニアにも変身♪

コンブチャは、フルーツたっぷりのマチュドニアにも。
彩り鮮やかなデザートに早変わりします♪
材料(2人分)
りんご 1/2個
オレンジ 1個
アメリカンチェリー 8粒
ブルーベリー 大さじ2
バナナ 1本
紅茶キノコ液 300ml
メープルシロップ 50ml
作り方
(1)アメリカンチェリーを半分に切り、種を取る。
 オレンジ、りんご、バナナは食べやすい大きさに着る。
(2)果物を容器に入れ、紅茶キノコ液とメープルシロップを加え、
 フタをして容器を軽く振って全体に駅が回るようにする。
(3)冷蔵庫に一晩おき味をなじませる。
レシピ紹介
ローフードマイスター
志村双葉さん
ローフードマイスターの志村双葉さんはコンブチャをこう説明してます。
スイーツっぽいものにも使えるし、和食っぽいものにも使えるので、(紅茶キノコは)すごく汎用性があるもので、そこが魅力的だと思います。
酸味が効いていて、幅広い料理に使えるのでこれからの季節にもぴったり!!
赤ちゃんやお母さんの健康に。アルコールが苦手な方にもおすすめ!kombucha(コンブチャ)は妊婦さんにも!


kombucha(コンブチャ)は家族全員で飲む事が出来ます!
“コーヒー”や”紅茶”などのカフェインをガマンしている妊婦さんでも安心です!
美容のアイコンであるミランダがハマっているってことは本物だから!
もうこれは、一度試してみるしかありませんね!!
公式サイトにもっと詳しい情報が載っているので参考にしてみてください!
「コンブチャ」の公式サイトはこちら

番組でも、酸っぱさがコンブチャということでおいしいとのことでした。
参考:tbs.co.jp/asachan










































						
						
						
						
						
						
						
						
						
						