美容

社員全員がすっぴんでいられる「あきゅらいず」の評判って?

あきゅらいず 口コミ
学生の頃はすっぴんが当たり前だったのに、社会人になると「お化粧をしないで出勤なんてとんでもない」という女性がほとんどだと思います。
マナーとして、という事もあると思いますが、それ以前に人に見せられるほどすっぴんに自信がないのではないでしょうか。

<1,380円>で、社員全員がすっぴんでいられる「あきゅらいず」を試してみる♪

「全員すっぴん」と評判の会社「あきゅらいず」

あきゅらいずで働く女性スタッフは、なんと全員がすっぴんなんだそうです。
すっぴんが自慢の女性ばかり採用しているわけではなく、ごく一般的な普通の女性ばかりで、入社当時はお化粧品が手放せなかったそうです。
それが次第にシンプルなスキンケアに変化していき、ライフスタイルや表情も変わってくるのだとか。

「シンプルだけど、満ち足りている」

シミやシワなど、素肌に自信が持てない女性でも、あきゅらいずの提案している「シンプルだけど、満ち足りている」を実行することで、お肌に自信を取り戻すことができるのでしょうか。

スタッフで実証されているから自信を持って勧められる

あきゅらいずのスキンケア商品は、本当にいたってシンプル。

一部だけではなく、スタッフ全員が素肌でいきいきと暮らせるように変化した商品だからこそ、自信を持って勧められるんですね。

シンプルケアで「ミスギ」をなくす

現代の女性は、ファンデーションやケミカルな下地を「塗りすぎ」、しっかりとメイクオフするためにクレンジングで「洗いすぎ」、失われたうるおいを補充するために、美容液を「つけすぎ」ています。
この「ミスギ」を絶つシンプルなケアを提案することで、すっぴんでも美しい肌へ導くことができるんですね。

@コスメで大人気のスキンケア

あきゅらいずのスキンケアアイテムは、@cosmeのキャンペーンでも多くの口コミがついた人気商品です。

中でも圧倒的な口コミを誇るのは、東洋ハーブエキス配合の石鹸「泡石(ほうせき)」です。うっとりするような豊かな泡立ちで、洗い心地が良いと評判になっています。

<1,380円>で、社員全員がすっぴんでいられる「あきゅらいず」を試してみる♪

厳選された素材と製法

泡石はシンプルでありながら高級感のある使い心地を実現するために、徹底的に素材選びにこだわっています。
あきゅらいず代表自ら中国に渡り、「美養」の答えを出せる素材「草根木皮たまり」を、日本人女性の肌に合う最適の配合を実現しています。

東洋ハーブのうるおい成分「草根木皮たまり」

「草根木皮たまり」とは、厳しい品質基準をクリアした紫草、丹参、紅花、御種人参など10種類の東洋ハーブを配合した、光沢のある濃厚なハーブエキスです。

植物の生命が濃縮された、黒蜜のようなとろりとしたエキスです。

こだわりの「水抽出法」で一切の薬物使用なし

研究機関と共同研究し、ハーブエキスを抽出する際に薬物を使わない「水抽出法」を採用しているので、より濃厚なエキスの配合に成功しています。

両手に余るほどのハーブから、わずかにスプーンさじ程度しか抽出できない、貴重なエキスを使用しています。

お肌のキメを整える「優すくらぶ」

優すくらぶは、泡石で洗顔後のお肌にのばすだけのスキンケア。

30秒後に洗い流すと、ふっくらしっとりとしたお肌に整えます。
ハッカの香りとゼラニウムの香りの2種類があるので、気分に合わせて楽しく使えます。

草根木皮たまり配合の「秀くりーむ」

秀くりーむは保湿用のスキンケアクリームで、草根木皮たまりがここにも配合されています。

朝晩これ1本だけのケアで、コラーゲンやセラミドが保湿をしっかりサポートします。

全商品の成分表示が確認できる

あきゅらいずのスキンケア商品は、本当に肌が必要なものだけを与えるために、厳選された成分だけで作られています。
その全ての成分について、購入前でもホームページなどで簡単に確認することができます。

実際に使った人の感想を検証

それでは、実際に使った人の感想が書かれている口コミを見てみたいと思います。

ニキビに悩んでいた当時は、ニキビを隠すためにファンデーションを塗っていました。
でも、できることなら塗りたくない・・・そんなときに通販雑誌に挟まれていたあきゅらいずさんのチラシに写る、代表の南沢さんのすっぴん肌にあこがれて『お試し詰合せ』を注文しました。

そこから6年半使っているのですが、使って1年くらいでファンデーションを使わなくなりました。悩みだったニキビや毛穴が気にならなくなって、今ではずっとすっぴんで生活しています。

すっぴんだと言うと友人から「本当にすっぴんなの?」と驚かれます(笑)。
肌のキメが整って、10~20代の頃より今のほうが肌が潤っていると思います。

妊娠するまでは化粧品にお金をかけていましたが、妊娠・出産を終えて、主人の給料のやりくりで「スキンケア代でこれだけ使った」と言いにくい金額だなぁと・・・

ちょうどその頃に、ママ友からランチに誘われてたまたま「森の食堂」へ行くことに。

その時はあきゅらいずっていう会社が近所にあるなー、と思っていたくらいで、スキンケアの会社とは知りませんでしたが、何度か食堂に行くようになり、スタッフさんが素敵だったこともあって、スキンケアも使ってみようかなと思ったのがきっかけでした。

まだ小さい娘がいるので、自分のことまでなかなか手が回らないのでシンプルケアが助かっています。『秀くりーむ』を塗っていると娘も塗ってほしそうにするので、うすくつけてあ げて親子でスキンケアを楽しんでいます。

シンプルだけど満ち足りていること、余分なものや余計なことを覗いて、大切なものだけを選んでケアしていきたいですね。
あきゅらいずを使って、すっぴんでお出かけしてみましょう。

<1,380円>で、社員全員がすっぴんでいられる「あきゅらいず」を試してみる♪

関連記事

  1. 頭皮 かゆみ シャンプー 市販 頭皮 かゆみ シャンプー 女性 頭皮 かゆみ シャンプー 男性 フケかゆみに効くシャンプー 市販 頭が痒い時のシャンプー フケ かゆみ シャンプー 男性 フケ シャンプー 女性 フケ かゆみ シャンプー 口コミ シャンプー 女性 人気 シャンプー の おすすめ ノン シリコン アミノ酸 シャンプ 美容 師 が 勧める 市販 シャンプー 女性 用 シャンプー おすすめ 頭皮 シャンプー 口コミ 口コミ ナンバー ワン シャンプー 地肌 に 優しい シャンプー 市販 シャンプー トリートメント 人気 シャンプー 頭皮 に いい 頭皮 と 髪 に 良い シャンプー 女性 人気 シャンプー ランキング 髪 ボリューム シャンプー 市販 口コミ 人気 シャンプー 髪 潤い シャンプー 髪 パサパサ おすすめ シャンプー 美容 師 シャンプー 評価 香り の いい シャンプー 口コミ シャンプー ダメージ ケア おすすめ 地肌 ケア シャンプー おすすめ 女子 シャンプー ランキング シャンプー 一 番 人気 弱 酸性 アミノ酸 シャンプー 市販 シャンプー 話題 人気 ノン シリコン シャンプー 地肌 に いい シャンプー ランキング 高級 シャンプー おすすめ 一 番 いい シャンプー ランキング シャンプー ノン シリコン 市販 地肌 シャンプー おすすめ ボリューム シャンプー 人気 敏感 肌 シャンプー おすすめ シャンプー 1 位 頭皮のかゆみ・乾燥に効くシャンプー「.N(ドットエヌ)」の口コミ…
  2. 中谷美紀さんのミネラルファンデーション 中谷美紀さんのミネラルファンデーション【10minミネラルファン…
  3. 出典: girly.today まつ毛を伸ばすサプリ登場!「ぱっちりウィンク」の口コミって?
  4. 乾燥肌を治す方法って?
  5. ベルリアン 口コミ ニキビ跡やニキビの赤みを治す化粧品「ベルリアン」の効果・口コミっ…
  6. 肌が黄色くなる原因は?肌が黄色く黄ぐすんできた人、必見!
  7. D.U.O.クレンジングバーム 口コミ 毛穴レスも夢じゃない!?毛穴に汚れがなくなるクレンジング「D.U…
  8. beatutifulwoman.tumblr.com 《口コミ掲載》アスタリフトホワイトはやっぱり美白で1番??期間限…

カテゴリー記事一覧

  1. 睡眠エステ
  2. 出典:ladystopics.click
  3. 女性100人の声から生まれた葉酸サプリ
  4. ライスミルク
  5. 出典:twitter.com
  6. 出典:link.ameba.jp
  7. サラフェプラス 口コミ
  8. hagainochi
  9. メディプラスゲル 悪い口コミ
  10. 肌に優しいクレンジングオイルとして、長年愛されている

ダイエット

  1. bbb
  2. ライスミルク
  3. スーパーフードプロテインパウダー
  4. 出典:http://blog.crooz.jp/
  5. 出典:instagram.com
  6. aa2
  7. マライアキャリーが3週間で30キロやせた、パープルフードって?
  8. 海外セレブに人気「飲むクレイ」って?
  9. SI誌モデルのアレクシス・レン採用のパレオダイエットって?

Twitter

PAGE TOP