2020年9月15日、奈良県立医科大学の免疫学 教授の伊藤利洋氏らが、
柿タンニン(柿渋)が新型コロナウイルスを1万分の1以下に不活化することを確認したと発表しました。
柿から高純度に抽出した柿タンニン(柿渋)が、新型コロナウイルスを1万分の1以下に不活化するとのことです。
新型コロナウイルスへの有効性について、同大の伊藤利洋教授(免疫学)と矢野寿一教授(微生物感染症学)のグループが実験で確認しました。
このたび、奈良県立医科大学では、「柿渋」が新型コロナウイルスの不活化に有効であることを実験的に証明いたしました。
柿より高純度に抽出した柿タンニン(柿渋)が新型コロナウイルスを1/10,000以下に不活化することを確認しました。
参考:http://www.naramed-u.ac.jp/university/kenkyu-sangakukan/oshirase/r2nendo/documents/kouboyouryou.pdf
今回の研究成果をもとにし、製品を共同開発する企業を募集しています。
また、人に対する効果を確認するための臨床研究も進める予定だそうです。
柿渋って?
柿渋の除菌作用は、古くから知られていて、ノロウィルスにも効果があると言われている成分です。
以前、NHKのあさいちでも実験して証明されています。
柿渋は柿の実の黒い点々に含まれていて、防腐剤や染め物などに用いられています。
NHK『あさイチ』で紹介された奈良の【純柿酢 小 120ml】の詳細はこちら
柿でも効果あるの?
果実よりも高濃度の柿渋が必要とのことでした。
そのため、アメやラムネなどの食品化を進める方針で、コラボしてくれる企業を募集しているようです。
コロナウィルスを1万分の1以下にするなんて、すごいですよね。
副作用が出ているワクチンよりも、柿の商品を食べてコロナ対策をしていきたいと思った今日この頃です。